売上は、商品の魅力に左右します。
利益は自己愛に深く関係しています。
商品の魅力も、自己理解を深めることで
より高い精度で売れる商材に発展開発可能です。
自己理解は他者理解にも通じるので
プロセスとしては市場の要求について調べたりもしますが、
需要というのは自分の中にもあるため
結果からすれば自己理解がヒントになる事が多く
兎角自分の価値について客観的に見直す時間や作業が必要不可欠です。
特に利益については、自己愛が健全であればあるほど出やすく、
自己愛に傷ついていると利益が出にくいという法則性が働きます。
つまりどちらも、自己愛が数字化することに変わりはないのです。
起業とは、人格形成のプロセスである。
自己愛については、maryさんに委ねるとして
ビジネスパーソンや経営者が必ずぶち当たる壁なので
そういう仕様であることを知っておくことは
これから事業を始められる方にとっても
重要な鍵となりうるでしょう。
詳しくは本講座で。